②町田慎吾SOLO STAGE 2018 レポ(MC編)
舞台 - 2018年03月29日 (木)
今日はMC編
町田慎吾SOLO STAGE 2018 レポ
順不同、4回分混ざってます(笑)
一年振り返り後のMC
伊賀で大暴れした後で息切らしながら登場(笑)
「はい
」と笑顔です
今年は余裕あります(笑)
「去年判らなくなっちゃって」と
カンペ読みだす町田君(笑)
初日は話しながら順を追ってましたが
二日目は「1
」って思い切り読んでましたね(笑)
【ライ】
「あの、調子にのって出てきたやつです」(笑)
「『えい
や~
』ってやつですね
殺陣が久しぶりで、そう殺陣やりたいと思って
でも一人でやるのは、ただ暴れてる人みたいだし」(笑)
「僕のお知り合いの成瀬優和さんが
殺陣とか教えてる人なんですが
ちょっとお願いしますって言ったら
『いいよいいよやるよ
』って言ってくれて
映像に黒い人出てきたと思うんですが
あれ成瀬さんなんです、熱いのにこんな(黒装束に顔半分黒子)
最後ぶしゃーって斬られちゃうんですが」
って言いながら思い出し笑いしてる町田君可愛い

成瀬さんのお話すると子供みたいな顔して(笑)
「成瀬さんありがとうございま~す
ありがとうございま~す
」
って言いながら成瀬さん斬ってるジェスチャー(笑)
お兄ちゃんと遊んでるんじゃないんだからって顔して
キャッキャ笑ってましたね(笑)
成瀬さんありがとうございます
ライが刀を振ると同時にスクリーンで刀の影が弧を描く
完璧に映像とはまってましたね
荒野を駆けまわる100人斬りのライ
途中草むらに寝転がったり
あの映像は本当に素晴らしかった
映像で観たい

「会話劇だったから切り取るのが難しかった」って言ってましたね
【プリンスオブストライドEpisode2】
下手に向かって手をクルクル回しながら
「ここに6人の男の子達がいて
僕が振付やったんですけど
舞台の中でちょっと町田振付お願いって言うのは今まであったんですが
ちゃんと「振付師町田慎吾」って言うのが初めてで
その前にEpisode1があったんですが、
去年のバースデーイベントの前だったから入ってないんです」
舞台を横に年表みたいに区切って丁寧に説明する町田君(笑)
「Episode1の時は、踊った事がない子もいて
でもこんなポーズが決まる子とか
こんな振りが上手な事かみんな色々で」と
身振り手振り一生懸命
慣れない子もいるので勢いで踊れる振りに
「でもEpisode2の時、ちょっとお怒りがありまして」(笑)
「Episode1では勢いで踊れる曲で
みんな頑張って凄い良かったって言って貰えたから
今度は表現力だと思って
『役として動いてみて』ってあまり細かい振りを付けなかったんです」
「普段踊ってないと、そんな事言われても
どうして良いのか判らなかったと思うんですけど
『ちょっと言っても良いですか
』って聞いて(多分辻さん・笑)
低いトーンでちょっとげきを飛ばす町田先生
「そしたらそれから凄いグン
って上がったんです
凄いガーって
上がって
後から『あの時まっちーさんの言葉が…』ってなって
もうみんな可愛い、可愛い~
ってなって」
抱擁する仕草で
「あ、これは嘘ですけど」(笑)
「みんな凄い良くなったんです
」
凄く嬉しそうなまっちー先生も可愛いよ

【ダンスカンタービレ】
「さっきの、こんななって踊ってたやつです(笑)
あれはちゃんと役でやってるんです、可笑しい人じゃありません(笑)
僕は刑事なんだけど、あのガウンを着せられて
新吾の役の幻想の世界に入っていくってやつ
どんなんなってるのか判らなかったんですけど
今見ると顔がヤバい」(笑)
「これはDIAMONDDOGSの森新吾って
僕が若い頃同じダンスの先生に習いに行って
深夜錬って夜0時~朝6時くらいまでやってたんですが
新吾と、あ、僕も慎吾なんですけど(笑)
『同じ名前だね、一緒に頑張ろうね』って言ってて
二人で先生達の買い出しに行ったりしてたんですけど」
しまいにややこしくなったのか
「森」「町田」って呼び出す町田君可愛い
(笑)
「その新吾が初めて一人で、新吾以外全員女性ダンサーで
僕がゲストと言う事で呼んで頂いて
何かと被ってて練習時間が2時間~4時間くらいしかなくて
僕刑事役だったんですけど、7回くらい
こう舞台を横切ったり」
刑事っぽく頷いてみせる町田君(笑)
「やる事は判った
でも前後の繋がりがわからないから
どこで出るのかわかんないって言ったら新吾が
『大丈夫だよ、袖にみんないるから教えてくれるよ』
って言ってたから袖にいたら
みんな出てるから忙しくて
誰も構ってくれない・・・」(笑)
あ~~~~可愛い

【あちゃらか】
「これはホチキスさんの20周年記念で
本当にお客さんも一緒にお祭り騒ぎな感じで
本当に楽しくて、楽しかったです」(笑)
「あ
これが今年の6月に続編が決まって
次に繋がるようにって頑張ってきたので
次に繋がって凄く嬉しいです
」
大人しい会場からぱらっと拍手が
「一人ゲット」(笑)
夜公演からは盛大な拍手が起こっていました(笑)
「みなさん来てください
」
はーい

【ヒデヨシ】
「さっきのこう(殴ってる)なってたやつですね(笑)
紀伊國屋ホールで主演させて頂いて
もう本当に凄い事で、凄い事なんですよ
」
いや凄いですよ

「誰も人を殺さずに天下を取る
最初は諦めていたんですが
自分が天下をとって世の中を平和にする、と言うやつです」
【MITAMA】
「ダンス動画と言うのをやっているんですけど
早い時期から和ものやりたいって思ってたんですが
まだ何も判ってない時期でまだ早いって思ってたんですが
こういう画を撮りたいなって思って
DIAMOND☆DOGSのTAKAさん
僕、TAKAさんの曲好きなんですけど壮大な感じで
お願いしたら
『良いですよ!良いですよ!』って作ってくれて」
ありがとうございます
「ライで共演した宮田君が日舞の先生をやっていて
僕勝手に先生って呼んでるんですけど(笑)
「先生
こんなのやりたいんですけど、協力して貰えないでしょうか
」
って言ったら
『いいわよいいわよ~衣装も貸すわよ~』
あ、こんな子なんです(笑)男の子なんですけどね(笑)」
ってシナ作ってマネする町田君
ええ
そうなんですか
(笑)
「本物の凄い衣装も貸して頂いて」
海で踊るのに本物の狩衣貸して下さるって凄いですよね

「初めて女性ダンサーさんと太鼓の方と
みんなと僕のスケジュールが合う日が
8月30日の1日しかなくて
雨降ったら終わりなんですよ」(笑)
「そしたら凄く暑くて
暑いのにあの恰好した男がね(笑)」
「凄い広大なところで撮影してるように見えますけど
実際はこうです」と
小さい岩に座って扇子を回す町田君
カメラマンさんが至近距離で撮影しているところを
オーラスで流してくれました

「これ海水浴の親子です(笑)」
スクリーンを指さす町田君(笑)
【時分自間旅行】
「誘われて太陽マジックフィルムさんの舞台を観て号泣して
2回目観に行って『うっ』ってなったんですよ
どんな風に作ってるのか知りたいと思って
ワークショップ行って『町田慎吾です』ってやって
主演で呼んで頂く事が出来ました」
【プリンスオブストライドEpisode3】
「また6人の男の子たちのやつです」
ギャラスタ君達はやっぱり下手にいるんですね(笑)
「Episode1が勢いで踊る、
Episode2が表現力
じゃあEpisode3は何をしようって
技術だ!ダンスの技術を使って
1と2のやつをメドレーでやったんですが
見せ場を作ろうと思って
人の背中を渡って頭の上を飛び越えると言うのを入れたんですが
ちょっと映像を
今飛びますからねこれ、見ていて下さい」(オーラスのみ)
きゃああああ~~

ギャラスタ君がアクロバットの体制を組んでいる先頭で
がしっと構えて飛び越えられる体制で立ってるまっちー先生
勢いよく走ってきたのは遊馬君役田中君
二人の背中を台に思い切りジャンプして
見事町田先生の背中に飛び膝蹴り(笑笑笑)
田中君がトークショーで「滑った」って言ってたやつですね(笑)
「もう一回スローで」(笑)
危な~~~い
町田君首大丈夫ですか

「一週間引きずった(田中君が)って言ってました」(笑)
そらそうですよね(笑)
体張ったまっちー先生も頑張りました(笑)
千穐楽スペシャル映像ありがとう

【DANCE OPERA『SWAN 2017』】
「今のオールバックでメガネかけてるやつです
皆さん怖い怖いって言って頂くんですが
一部の方から校長先生って言われてました」(笑)
「でも僕は、うちのお父さんの若い頃に似てるなって」(笑)
お父さんかっこいい~
「みんなに、まっちー太った
って言われて
『踊ってないから』って言ってたんですけど
こうやって見たら、結構踊ってる・・・
ただ太ってただけだった・・・」
(笑笑笑笑)
いきなり白状しました(笑)
ちゃんと絞ってきてくれてありがとうね
【プリンスオブストライドEpisode4】
「また、あの6人の男の子のやつです」(笑)
「1が勢い、2が表現力、3が技術、
今までは物語の最後にライブがくっついてたんですが
今度は物語の中にライブが入ったので
物語と一体になれるようなのが良いなって話して
『ダンスの中に一人一人の台詞を入れても良いですか?』って聞いて
『それはいいね!』(多分辻さん・笑)って
踊りながらその子その子の心情を言うって言うのをやったんですが
前に出て台詞を言うんですが、心の声だから
周りで踊ってて、そこにはいないけど、いるていで
周りの子達が踊ってるんです
ワンツーでスリーがなくてフォーみたいに
台詞を言い終わって、戻った瞬間次の子が前に出て
だからカウントからちょっとずれる感じで
凄く難しいです
でもみんな凄く頑張って
最初踊る事だけで精一杯だった子達が
踊りながら演技をして涙を流すんですよ!
もう、本当、頑張ってて、可愛くて…」
町田君が泣いたって言ってたのは
この事だったんですね
町田君の熱弁に泣きそうでしたよ~
みんなに喜んでもらえて良かったね
【ピッッツァ☆】
「えと、店が潰れそうになって
店長の僕のせいだってなって
みんなでなんとかしようってなって
インスタ映えとかクリスマスっぽいピザ作って
売れてみんな喜んで
でもちょっと違うなってなって
最後自分達が作りたいピザ作ろうってなったやつです」(笑)
舞台上手から段々下手に移動しながら
概要説明してくれる町田君可愛い
(笑)
「あ
これもプリンスオブストライドの
僕が振付で、脚本・演出・パルクール指導の方がメインで
あの6人の中の子とかプリステの子も出てて
楽しかったです
」
なによりです(笑)
【伊賀の花嫁その二】
「これも1年前、1年前
に伊賀の花嫁やって
その二に繋がったんですけど
脚・演出の樫田さんが『この作品はシリーズ化したい
寅さんみたいにしたい」って言ってて
その二が決まったので嬉しかったです

僕去年もやって最後こう(Wow Wow Wow)やってたんですけど
これが毎年続いて
40歳になっても、50歳になっても
60歳になっても」と段々腰を曲げる町田君(笑)
後23年は町田君のBDイベントが観られるんですね
毎年お願いしま~~す

町田君が60と言うと・・・命ある限り行きます(笑)
ランランとママ75歳
ほぼ擬音語と擬態語で喋ってましたが(笑)
一生懸命伝えようとしてくれてるのが嬉しかった
可愛かった~~~

町田君ありがとう~~

次回は後半MCとサプライズ
町田慎吾SOLO STAGE 2018 レポ

順不同、4回分混ざってます(笑)
一年振り返り後のMC
伊賀で大暴れした後で息切らしながら登場(笑)
「はい

今年は余裕あります(笑)
「去年判らなくなっちゃって」と
カンペ読みだす町田君(笑)
初日は話しながら順を追ってましたが
二日目は「1

【ライ】
「あの、調子にのって出てきたやつです」(笑)
「『えい


殺陣が久しぶりで、そう殺陣やりたいと思って
でも一人でやるのは、ただ暴れてる人みたいだし」(笑)
「僕のお知り合いの成瀬優和さんが
殺陣とか教えてる人なんですが
ちょっとお願いしますって言ったら
『いいよいいよやるよ

映像に黒い人出てきたと思うんですが
あれ成瀬さんなんです、熱いのにこんな(黒装束に顔半分黒子)
最後ぶしゃーって斬られちゃうんですが」
って言いながら思い出し笑いしてる町田君可愛い


成瀬さんのお話すると子供みたいな顔して(笑)
「成瀬さんありがとうございま~す


って言いながら成瀬さん斬ってるジェスチャー(笑)
お兄ちゃんと遊んでるんじゃないんだからって顔して
キャッキャ笑ってましたね(笑)
成瀬さんありがとうございます

ライが刀を振ると同時にスクリーンで刀の影が弧を描く
完璧に映像とはまってましたね

荒野を駆けまわる100人斬りのライ
途中草むらに寝転がったり
あの映像は本当に素晴らしかった



「会話劇だったから切り取るのが難しかった」って言ってましたね
【プリンスオブストライドEpisode2】
下手に向かって手をクルクル回しながら
「ここに6人の男の子達がいて
僕が振付やったんですけど
舞台の中でちょっと町田振付お願いって言うのは今まであったんですが
ちゃんと「振付師町田慎吾」って言うのが初めてで
その前にEpisode1があったんですが、
去年のバースデーイベントの前だったから入ってないんです」
舞台を横に年表みたいに区切って丁寧に説明する町田君(笑)
「Episode1の時は、踊った事がない子もいて
でもこんなポーズが決まる子とか
こんな振りが上手な事かみんな色々で」と
身振り手振り一生懸命

慣れない子もいるので勢いで踊れる振りに
「でもEpisode2の時、ちょっとお怒りがありまして」(笑)
「Episode1では勢いで踊れる曲で
みんな頑張って凄い良かったって言って貰えたから
今度は表現力だと思って
『役として動いてみて』ってあまり細かい振りを付けなかったんです」
「普段踊ってないと、そんな事言われても
どうして良いのか判らなかったと思うんですけど
『ちょっと言っても良いですか

低いトーンでちょっとげきを飛ばす町田先生
「そしたらそれから凄いグン


凄いガーって

後から『あの時まっちーさんの言葉が…』ってなって
もうみんな可愛い、可愛い~

抱擁する仕草で
「あ、これは嘘ですけど」(笑)
「みんな凄い良くなったんです

凄く嬉しそうなまっちー先生も可愛いよ


【ダンスカンタービレ】
「さっきの、こんななって踊ってたやつです(笑)
あれはちゃんと役でやってるんです、可笑しい人じゃありません(笑)
僕は刑事なんだけど、あのガウンを着せられて
新吾の役の幻想の世界に入っていくってやつ
どんなんなってるのか判らなかったんですけど
今見ると顔がヤバい」(笑)
「これはDIAMONDDOGSの森新吾って
僕が若い頃同じダンスの先生に習いに行って
深夜錬って夜0時~朝6時くらいまでやってたんですが
新吾と、あ、僕も慎吾なんですけど(笑)
『同じ名前だね、一緒に頑張ろうね』って言ってて
二人で先生達の買い出しに行ったりしてたんですけど」
しまいにややこしくなったのか
「森」「町田」って呼び出す町田君可愛い

「その新吾が初めて一人で、新吾以外全員女性ダンサーで
僕がゲストと言う事で呼んで頂いて
何かと被ってて練習時間が2時間~4時間くらいしかなくて
僕刑事役だったんですけど、7回くらい
こう舞台を横切ったり」
刑事っぽく頷いてみせる町田君(笑)
「やる事は判った

どこで出るのかわかんないって言ったら新吾が
『大丈夫だよ、袖にみんないるから教えてくれるよ』
って言ってたから袖にいたら
みんな出てるから忙しくて
誰も構ってくれない・・・」(笑)
あ~~~~可愛い


【あちゃらか】
「これはホチキスさんの20周年記念で
本当にお客さんも一緒にお祭り騒ぎな感じで
本当に楽しくて、楽しかったです」(笑)
「あ

次に繋がるようにって頑張ってきたので
次に繋がって凄く嬉しいです

大人しい会場からぱらっと拍手が
「一人ゲット」(笑)
夜公演からは盛大な拍手が起こっていました(笑)
「みなさん来てください

はーい


【ヒデヨシ】
「さっきのこう(殴ってる)なってたやつですね(笑)
紀伊國屋ホールで主演させて頂いて
もう本当に凄い事で、凄い事なんですよ

いや凄いですよ


「誰も人を殺さずに天下を取る
最初は諦めていたんですが
自分が天下をとって世の中を平和にする、と言うやつです」
【MITAMA】
「ダンス動画と言うのをやっているんですけど
早い時期から和ものやりたいって思ってたんですが
まだ何も判ってない時期でまだ早いって思ってたんですが
こういう画を撮りたいなって思って
DIAMOND☆DOGSのTAKAさん
僕、TAKAさんの曲好きなんですけど壮大な感じで
お願いしたら
『良いですよ!良いですよ!』って作ってくれて」
ありがとうございます

「ライで共演した宮田君が日舞の先生をやっていて
僕勝手に先生って呼んでるんですけど(笑)
「先生


って言ったら
『いいわよいいわよ~衣装も貸すわよ~』
あ、こんな子なんです(笑)男の子なんですけどね(笑)」
ってシナ作ってマネする町田君
ええ



「本物の凄い衣装も貸して頂いて」
海で踊るのに本物の狩衣貸して下さるって凄いですよね


「初めて女性ダンサーさんと太鼓の方と
みんなと僕のスケジュールが合う日が
8月30日の1日しかなくて
雨降ったら終わりなんですよ」(笑)
「そしたら凄く暑くて
暑いのにあの恰好した男がね(笑)」
「凄い広大なところで撮影してるように見えますけど
実際はこうです」と
小さい岩に座って扇子を回す町田君
カメラマンさんが至近距離で撮影しているところを
オーラスで流してくれました


「これ海水浴の親子です(笑)」
スクリーンを指さす町田君(笑)
【時分自間旅行】
「誘われて太陽マジックフィルムさんの舞台を観て号泣して
2回目観に行って『うっ』ってなったんですよ
どんな風に作ってるのか知りたいと思って
ワークショップ行って『町田慎吾です』ってやって
主演で呼んで頂く事が出来ました」
【プリンスオブストライドEpisode3】
「また6人の男の子たちのやつです」
ギャラスタ君達はやっぱり下手にいるんですね(笑)
「Episode1が勢いで踊る、
Episode2が表現力
じゃあEpisode3は何をしようって
技術だ!ダンスの技術を使って
1と2のやつをメドレーでやったんですが
見せ場を作ろうと思って
人の背中を渡って頭の上を飛び越えると言うのを入れたんですが
ちょっと映像を
今飛びますからねこれ、見ていて下さい」(オーラスのみ)
きゃああああ~~


ギャラスタ君がアクロバットの体制を組んでいる先頭で
がしっと構えて飛び越えられる体制で立ってるまっちー先生
勢いよく走ってきたのは遊馬君役田中君
二人の背中を台に思い切りジャンプして
見事町田先生の背中に飛び膝蹴り(笑笑笑)
田中君がトークショーで「滑った」って言ってたやつですね(笑)
「もう一回スローで」(笑)
危な~~~い

町田君首大丈夫ですか


「一週間引きずった(田中君が)って言ってました」(笑)
そらそうですよね(笑)
体張ったまっちー先生も頑張りました(笑)
千穐楽スペシャル映像ありがとう


【DANCE OPERA『SWAN 2017』】
「今のオールバックでメガネかけてるやつです
皆さん怖い怖いって言って頂くんですが
一部の方から校長先生って言われてました」(笑)
「でも僕は、うちのお父さんの若い頃に似てるなって」(笑)
お父さんかっこいい~

「みんなに、まっちー太った

『踊ってないから』って言ってたんですけど
こうやって見たら、結構踊ってる・・・
ただ太ってただけだった・・・」
(笑笑笑笑)
いきなり白状しました(笑)
ちゃんと絞ってきてくれてありがとうね

【プリンスオブストライドEpisode4】
「また、あの6人の男の子のやつです」(笑)
「1が勢い、2が表現力、3が技術、
今までは物語の最後にライブがくっついてたんですが
今度は物語の中にライブが入ったので
物語と一体になれるようなのが良いなって話して
『ダンスの中に一人一人の台詞を入れても良いですか?』って聞いて
『それはいいね!』(多分辻さん・笑)って
踊りながらその子その子の心情を言うって言うのをやったんですが
前に出て台詞を言うんですが、心の声だから
周りで踊ってて、そこにはいないけど、いるていで
周りの子達が踊ってるんです
ワンツーでスリーがなくてフォーみたいに
台詞を言い終わって、戻った瞬間次の子が前に出て
だからカウントからちょっとずれる感じで
凄く難しいです
でもみんな凄く頑張って
最初踊る事だけで精一杯だった子達が
踊りながら演技をして涙を流すんですよ!
もう、本当、頑張ってて、可愛くて…」
町田君が泣いたって言ってたのは
この事だったんですね
町田君の熱弁に泣きそうでしたよ~

みんなに喜んでもらえて良かったね

【ピッッツァ☆】
「えと、店が潰れそうになって
店長の僕のせいだってなって
みんなでなんとかしようってなって
インスタ映えとかクリスマスっぽいピザ作って
売れてみんな喜んで
でもちょっと違うなってなって
最後自分達が作りたいピザ作ろうってなったやつです」(笑)
舞台上手から段々下手に移動しながら
概要説明してくれる町田君可愛い


「あ

僕が振付で、脚本・演出・パルクール指導の方がメインで
あの6人の中の子とかプリステの子も出てて
楽しかったです

なによりです(笑)
【伊賀の花嫁その二】
「これも1年前、1年前

その二に繋がったんですけど
脚・演出の樫田さんが『この作品はシリーズ化したい
寅さんみたいにしたい」って言ってて
その二が決まったので嬉しかったです


僕去年もやって最後こう(Wow Wow Wow)やってたんですけど
これが毎年続いて
40歳になっても、50歳になっても
60歳になっても」と段々腰を曲げる町田君(笑)
後23年は町田君のBDイベントが観られるんですね

毎年お願いしま~~す


町田君が60と言うと・・・命ある限り行きます(笑)
ランランとママ75歳

ほぼ擬音語と擬態語で喋ってましたが(笑)
一生懸命伝えようとしてくれてるのが嬉しかった

可愛かった~~~


町田君ありがとう~~


次回は後半MCとサプライズ
